日々、主にピアノ日記

ピアノ日記、ほぼ独り言

私なりの気づき

今日シャブリエの音楽帳の一頁の練習中、


もしかして?と思う事がありまして、先生のラインしてみましたら、有難くも即レス💛頂きました!


何かって言いますと、


前回のレッスンで私は、

自分の良さを殺していると言われてしまった


シャブリエなのに重々しい弾き方。

ずしーーーんとカチカチで
浮遊感ZERO。😂


悲しいやら、情けないやら( ;∀;)涙出たんですが。。


今日、え?もしや 

 

この曲ってクラシックバレエに通じてる?

ってか、この曲に限らず
ピアノってバレエに通ずるものある?


姿勢とか丹田意識、頭の位置、肩、胸の形。

胸はバレエの方が開くかな。でも首の事とか。。。


レッスンで先生に座り方とか体の使い方を言われた時はまったく忘れていたのですが、
なんだか昔習ったことに似てる。。てか同じ。それ言われた事あるし、ずっと意識していたよな。
と‼️


先生から返信で、

 先生もバレリーナの姿勢を意識して整えていらっしゃると!


そうか🥰🥰🥰


勿論、それでまるっと解決ではないけれど!


少なくとも、重々しい石みたいにはならないで済む!


自分は器械体操を8歳から長くやっていて、クラシックバレエもレッスンの一部でしたので、
ちゃんとはまるで知りませんが、基礎の基礎は

習っていますし、共通なんです。


そして大人になってからの変わったダンス 

フラメンコ、ベリーダンスは体の使い方は違います。
もっと地に近い。重心が低い。

だから全てが全て共通ではないですが、結局人間が美しく見える立ち姿というのは共通している。と思います。

体幹が大切。
あ、専門家でもなんでもないですが、、

🤣


ピアノは座っていますが、
腰を反らず、まっすぐ、肩は上がらず、首は前に出さない、胸は開きすぎはまた違うのですが、猫背に狭めたりしない(意識)
丹田中心に動く横異動は丹田に平行。


言葉にするとめちゃくちゃややこしい風ですが、とても楽な一連の動きです。
多分、そうやってピアノも弾けば肩もあまり凝らず、腰痛にもなりづらい。

 

でも、私の実際は写真みると首が前に出て、必死。

全然美しくない👻


私が分からないのは、 腕!手!! 

全然分からない。だからダメなんだ。


 ピアノに自然に重さがいって重力を利用した音、響く音、石みたいに重いのではなく。
舞踊だと腕も結構角度つけて、 まあ、踊ってますから常に表情をつけてましたからね。


そのまま弾いたら蝶々みたいになっちゃってヒラヒラ弾きでだめなんだよな?


でも、シャブリエの音楽帳の一頁限定!ならば、
案外、遠くないかもしれない。

打鍵一瞬をバレエの跳躍と考えたら?

 

似てるかもーー🧚‍♂️


バレリーナみたいに弾くと、踊り弾き?
なんだか自分的にいい感じ!


また2週間無駄にしたくないから思い込みはまっぴらだ!
だからちゃんと冷静に考えながらやってみますが、
自分は踊りでは昔から手の動きが得意だった。


こないだは石弾きで大失敗だったけど、
この2週間は(シャブリエ限定で)インベンションは絶対違うでしょ。。


バレリーナ弾きしてみようかな?


バレリーナは見かけはヒラヒラ方向は上に上に向いてるように見えるかもしれませんが、
びっくりするくらい筋力がありますね。


脚なんかむっきむっきになりますよね。でも何であんな細いんだろ――― ( ;∀;)


あ、関係ない!


そう、ちゃんと地に足のついた動きなんですよね。

軸足を指にしたら?似てる気がする。

 

丹田を境に身体を上と下に分けていたような薄い記憶。。引っ張りっことか言われた気がする。


違ったっけー?昔過ぎてー🥲


どうせ、分かんないから、思いつく事やってみよう!
シャブリエの音楽帳の一頁は美しい曲です。


聴いて最初に思ったイメージは今も全く変わっていません。


そう、まさに浮遊感ですよね。先生がこの曲であっさり褒めてくれたのは、
テクニックではなく、私がたまたま最初っからそうな、弾き方。
で、輪郭がボケるから要所要所(全部だとダサくなるらしいけど)
締める弾き方。


だから、やってみますーーーー 
もう2度と石弾きはしないぞ!!

🧚‍♂️🧚‍♂️🧚‍♂️

 

美しい曲を美しく弾くことが夢中の夢です。

 

間違えてばかりで、また間違えてるかもー。

 

でも、とりあえずやってみます!